MENU
Ufficio di Fibonacci
Ufficio di Fibonacci

サービスと価格

オフィス フィボナッチの持つ中心的なスキルは「対話探究」と「デザイン」です。そしてそれらが経営的な視点をベースとしていることが特徴です。これらのスキルを基軸に、お客様の課題に合わせて必要な価値をご提供させていただきます。メニュー表 はございますが、それ以外のこともご相談ください。

事業を前進させようとするお客様を応援し、同じゴールを目指して共に走ります。

※ 2022年12月現在、事業内容を再構築しているところです。本ページの内容は予告なく変更する可能性がございます。ご不便をお掛けし大変恐縮ではございますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

マトリクス。横軸が「対象・課題」で、「経営者・リーダー」「社内・チーム」「お客様」に分かれている。

縦軸は「提供価値」で「対話探求」から矢印の先に「デザイン」と書かれている。またそれらが跨る形で「経営的視点」と書かれている。

このマトリクスの内部に、具体的に提供する価値が図示されている。
オフィス フィボナッチ がご提供するサービス
(クリック・タップすると拡大します)

「対話探究」とは、お話を聞いて考えを整理し、深め、前進するお手伝いです。例えば、何をやりたいのか・やるべきか?何に困っているのか?どうしたいのか?どう思うのか?それはどうしてか?大切な価値観は何か?…お客様の頭の中にあることを、言葉で輪郭を持たせてアウトプットし、書き(描き)留めた文字や図をから客観的にインプットし、それをまた材料にして考えを洗練させていきます。

「デザイン」とは、ウェブサイトやパンフレットのような目に見える「モノ」から組織や体験のような「コト」、あるいは日々の生活や未来まで、 “意図を持って” 設計することです。オフィス フィボナッチは主に、お客様とのコミュニケーションのハブとなるウェブサイト、事業を前進させるための組織デザインを行なっております。その他のデザインが必要な場合は専門家と協業させていただきます。

“意図を持って” と強調しました。デザインの前には意図が必要です。では意図は何か?それを考え、言語化し、決断することの支援が対話探求です。もし、お客様の意図が明確でしたら、デザインでお力添えいたします。これから意図を明らかにしていく場合は、是非ともその旅にご一緒させてください。

もくじ

メニュー表

サービス価格備考
エグゼクティブコーチングご相談ください
例:3時間・月1回 / 1.5時間・月2回 など
ウェブサイト制作一式:50万円〜(+税)
伴走:1.5時間・2万円×8回〜(+税)
お客様の状況により柔軟に対応いたします
経営コンサルティングご相談ください
2022年12月20日現在

その他、次のようなスポットのお仕事も承ります。お気軽にご相談ください。

  • WordPressの使い方レクチャー
  • Canvaの使い方レクチャー
  • インタビュー記事の作成
  • 名刺等、アイテムの作成
  • 冊子等の編集
  • 経営者と従業員のコミュニケーション支援(お互いの価値観を知り、同じパーパスに紐づくためのワークショップ)

お問合せ

「こんなことできる?」「こんなことで困っているのだけど…」とお気軽にご相談いただけると嬉しいです。予算感をお伝えいただける場合は、お願いいたします。無理な勧誘はいたしませんのでご安心くださいませ。

  1. ホーム
  2. サービスと価格

© Ufficio di Fibonacci.

もくじ